top of page
職場でミツバチ
即日対応

即日対応

​お見積り無料

地域密着

​蜂の駆除専門

​18年の実績

蜂の駆除業者

安心の

アフター

フォロー

安心価格

​安心価格

地域最安値

​に挑戦

アシナガバチ 5000円~/ スズメバチ 9,000円~/ ミツバチ 10,000円~

【和歌山県岩出市】で蜂の巣駆除なら専門業者のきしゅうサービスにお任せ下さい。迅速対応、安全な作業、確実に駆除。スズメバチ・アシナガバチ・ミツバチ。お見積り無料。地域最安値に挑戦し駆除後のアフターフォローございます、詳細についてはお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています。

選ばれる理由

スズメバチの巣

創業18年の蜂の巣駆除専門

創業18年の実績・経験・信用であらゆる業況に対応でき最良な駆除方法を選択します!

DSC_0395.jpg

地域密着で最短即日対応

和歌山県が本拠地だから岩出市なら最短30分で駆け付けられるフットワーク​!

mitubachi1.jpg

確実・安心保障

ベテラン作業員が責任を持って安全・確実に蜂の駆除作業をし、一か月間の無料保証など作業後のフォローも万全です。

お見積もり・ご相談は無料!

お見積もりは電話かLINEで概算料金がすぐにお答え出来ます!

電話お見積もりに必要な情報はハチの種類・巣の位置・巣の大きさだけです。​

  • ハチの種類・・・アシナガバチ?スズメバチ?ミツバチ?など

  • 巣の場所・・・軒下で何メートル?木の中?屋根裏?など

  • 巣の大きさ・・・何センチくらい?バレーボールくらい?など

  • 住所・・・何々市何々町?など(お問い合わせ時には番地までお伺いしません)

蜂の駆除の料金

スズメバチ

  • 10㎝以内(野球ボール程度)・・・9000円(税込9900円)

  • 20㎝(バレーボール程度)以内・・・13000円(税込14300円)

  • 30㎝(バスケットボールより少し大き目程度)以内・・・15000円(税込16500円)

  • 40㎝以内・・・18000円(税込16500円)

  • 40㎝以上・・・18000円~(税込19800円~)

  • オオスズメバチ・・・20000円~(税込22000円~)

  • ※巣の場所によって追加料金が発生する場合があります、詳しくは下記の追加料金を参照してください。

​アシナガバチ

  • 5㎝以内(ピンポン球程度)・・・5000円(税込5500円)

  • 10㎝(野球ボール程度)以内・・・8000円(税込8800円)

  • 15㎝(ソフトボール程度)以内・・・11000円(税込12100円)

  • 15㎝(ソフトボール程度)以上・・・13000円(税込14300円)

  • 巣は無くアシナガバチのかたまり・・・6000円~(税込6600円~)(数によって料金が変動します)

  • ※2巣目から1巣につき基本料金2,000円(ご近所さんでも適用されます)割引は料金の安いほうが適用されます。

  • ※アシナガバチの対応地域については基本、和歌山県は【和歌山市、海南市(下津町と一部地域以外)、岩出市、紀の川市(貴志川町・桃山町の一部・旧の打田町)】、大阪府は【阪南市、岬町】を対応地域とさせて頂きます。
    ※その他の地域でも別途交通費にて対応させていただきます。

ミツバチ

  • 10000円~(税込11000円~)

  • ​分蜂・・・8000円~(税込8800円~)

​調査費

  • 5000円~10000円​(税込5500円~10000円)

  • ハチの巣の場所が分からないけれど巣が近くに有るかお調べさせて頂く場合等

​屋外の場合

  • 高さ3m~7m(例.2階の軒下などで梯子で対応でき程度)/2000円~5000円(税込2200円~5000円)

  • 高さ7m以上。/別途お見積り

  • 7m以下であってもカーポートや屋根などの障害物が有り梯子などでは対応できない場合/別途お見積り

  • 樹木の中(生垣や植え込み等の中に巣がある場合)/2000円(税込2200円)

  • エアコンの室外機の中/2000円(税込2200円)

  • ダクト・パイプなどの中/2000円~(税込2200円~)

​屋内の場合

  • 床下・屋根裏/8000円~(税込8800円)

  • 点検口・作業口の開口/3000円(税込3300円)

  • ※屋根裏などの巣の駆除をする為に作業口等をあけさせて頂く場合がありますが補修費用(約7000円~12000円)などはお客様のご負担となります。ご了承よろしくお願いします。

​交通費・出張費

◎地域によって又は作業内容により交通費・出張費をいただく場合があります。詳しいことはお電話等にてお問い合わせください。

ハチ駆除を依頼する場合の注意点

※Yahoo!やGoogleで蜂駆除やスズメバチ駆除と検索すれば数件のポータルサイト業者の広告がヒットします、しかも全国対応とうたった業者がほとんどです。
このポータルサイト業者は自社ではまったく作業はおろか見積りもしません全て地域の業者に丸投げです、広告業者から見積りを受けた地域の業者は20%~40%の手数料を支払うのでお客様にはその分の上乗せされた見積金額になります、通常10000円が18000円とか20000円が35000円になったりします。全国対応のポータルサイト業者ばかり数件を相見積りしても結局高くついたりします、調べれば必ず県単位で地元の業者がいるはずです。
少し手間でも地元のハチ駆除業者に見積りをしてもらう事をお薦めします。

【LINE@で簡単お見積り】
LINE

今すぐ電話でお見積り

08014522990

岩出市役所のホームページでは特に詳細な事は見かけませんが役所が駆除をしたり補助金が出ることは有りません。

対応地域

和歌山県地図
大阪府地図

​サービスの流れ

01

お問い合わせ
お電話、フォームなどよりお気軽にお問い合わせください。

02

ご相談・お見積り
ハチの種類、巣の大きさや場所などをお聞きし概算のお見積額や駆除日時の打ち合わせなどをさせて頂きます。

03

ご訪問・現地確認
蜂駆除作業現地確認・お見積額正式決定、作業の説明。

04

駆除作業・作業完了
お客様にて作業完了の確認していただきます。
(立会い確認が出来ないお客様には後日確認して頂いたり、画像をお送りさせて頂きます。)

悪徳業者・高額請求にご注意ください

蜂の巣駆除して請求時に見積金額より高額な金額を請求された事例をお聞きします、ご注意ください。

悪い例(ネットから引用している箇所も有ります)

  • 「最安値に挑戦、蜂駆除・蜂退治2200円~」とホームページに書いてたが実は1匹が2200円だった。

  • み〇〇のハチ駆除屋さんにスズメバチの巣を一個駆除してもらいました縦50センチ横30センチ位で高さ5メートル弱位の軒下ですが、一人で作業時間が40分ほどでした。税込み作業料金7万数千円でした。

​優良業者の選び方

  • ネットの「お薦め業者〇選」などを信用しない

  • 地元の業者を選ぶ事をお薦めします、なぜなら①近くなので出張費・交通費がかからない又は安い②土地勘も有り対応が早い、当日や遅くとも翌日~2日内に対応してくれる

  • 紹介サイトやポータルサイト、一括見積サイトを信用しない(業者同士の談合も有ります)

  • 「口コミ、お客様の声」はあてにならない、サクラやなりすましが多くみられます

  • ​保証やアフターフォローがしっかりしている

  • 基本的な料金が2万円位まで、出張費・高所作業費など入れても4万円くらい

お見積り無料!

最速即日対応!

安心料金!

今すぐ見積り依頼

電話番号
ハチの巣駆除作業事例
和歌山市でスズメバチの駆除
IMG_0883.JPG
ビフォー
IMG_0884.JPG
アフター
岩出市でミツバチの駆除
IMG_0929.JPG
ビフォー
IMG_0931.JPG
アフター
海南市で木の根元に出来たオオスズメバチの駆除
IMG_1658.jpg
ビフォー
IMG_1662.jpg
アフター
よく見るハチの特徴

スズメバチ
毎年スズメバチによる死者もでる被害がニュースや番組で流れている昆虫界最強と言われている怖い蜂です。スズメバチの巣は軒下・屋根裏・植え込みの中などに造り基本丸い形で土星を思わせるような模様が有ります。スズメバチの種類や巣の材料によって巣の色が若干違いますが黄土色からコゲ茶色をしています。日本にはスズメバチが10数種類いるといわれ家いますが和歌山や大阪ではコガタスズメバチやキイロスズメバチが多く見かけます。
また、オオスズメバチは山林や畑近くの切株や土の中などに巣を造っている場合が多いので普通は見かけることが有りませんがハイキングや遠足などでお出かけの場合は十分注意してください。

chat GPIより

スズメバチ(Vespa mandarinia japonica)は、ハチ目(Hymenoptera)ハチ科(Vespidae)に属する昆虫の一種です。スズメバチは日本や東アジアに分布し、一部の北米地域でも見られます。

スズメバチは比較的大型で、体長は通常3〜4センチメートルですが、女王バチでは5センチメートルに達することもあります。体色は黒で、体の一部に黄色の斑点があります。

スズメバチは社会性昆虫であり、巣を作って集団で生活します。巣は木の幹や地下、建物の壁などに作られることがあります。巣は細胞状の構造であり、一つの巣には数百から数千匹の個体が生息します。スズメバチは肉食性であり、他の昆虫やクモ、時には蜂蜜や果物なども餌として摂取します。

スズメバチは刺されると強烈な痛みを伴うことで知られています。彼らは刺すために針状の毒針を使い、刺されると毒液を注入します。スズメバチの毒は一般的に人間にとって致命的ではありませんが、刺される箇所や個人の体質によっては、重篤なアレルギー反応や健康問題を引き起こすこともあります。したがって、スズメバチとの接触は注意が必要です。

なお、スズメバチは生態系においても重要な役割を果たしています。彼らは他の昆虫の個体数を制御し、農作物や生態系のバランスを維持する上で一定の役割を果たしています。

オオスズメバチ(Vespa mandarinia)は、スズメバチ属(Vespa)に属する昆虫の一種で、アジアを中心に分布しています。日本では「オオスズメバチ」と呼ばれることが一般的です。

オオスズメバチはスズメバチの中でも特に大型で、女王バチの体長は通常3〜4センチメートルで、体色は黒で黄色の斑点があります。また、オオスズメバチは他のスズメバチと比べて攻撃性が高く、巣を守るために積極的に攻撃してくることが知られています。

彼らの巣は木の幹や地下、建物の壁などに作られます。巣は大きくなると直径が1メートル以上にも達することがあり、数百から数千匹の個体が生息します。

オオスズメバチの刺し咬みは非常に痛みが強く、また、彼らの毒は一般的に他のスズメバチよりも強力です。刺された場合、痛みや腫れの他にも、重篤なアレルギー反応や健康問題を引き起こす可能性もあります。したがって、オオスズメバチとの接触は特に注意が必要です。

なお、オオスズメバチは農作物や他の昆虫の個体数を制御する上で一定の役割を果たしていますが、彼らの攻撃性と毒性のため、人々にとっては脅威となることもあります。そのため、巣が人の生活圏に近い場合や人々の安全に影響を及ぼす場合には、適切な対策が必要とされます。

スズメバチ

アシナガバチ
アシナガバチの巣は軒下、サッシの周り植え込みの中、エアコン室外機の中やダクトの入り口などあらゆるところに巣を作ります。
巣は灰色で傘のように巣穴が下向きでむき出しになっています、 飛んでるスピードもスズメバチに比べれば遅く思います。
ベランダ、物干し場などにも巣を作っていますので注意してください。また、草むらにもアシナガバチの巣は多く見ますので草刈り中も注意が必要です。
近年10数匹単位で固まって越冬する姿をみました。

 

chat GPIより

アシナガバチ(Vespa affinis)は、ハチ目(Hymenoptera)ハチ科(Vespidae)に属する昆虫の一種です。アシナガバチは東アジアや東南アジアを中心に広く分布しています。

アシナガバチは中程度の大きさで、体長は通常2〜3センチメートル程度です。体色は黒で、腹部には黄色の斑点があります。他のスズメバチと比べると、アシナガバチの腹部は長く、細く尾状に尖っています。

アシナガバチは社会性昆虫であり、巣を作って集団で生活します。巣は木の幹や地下、建物の壁などに作られますが、一般的には小規模であり、数十匹から数百匹の個体が生息します。

彼らは主に昆虫を餌として摂取しますが、時には花の蜜も摂取します。アシナガバチは他の昆虫を捕らえるために巧妙な狩猟技術を持っており、特にハチやハエなどを狙います。

アシナガバチの刺し咬みは一般的には痛みを伴いますが、他の一部のスズメバチほど攻撃性や毒性は高くありません。ただし、個人の体質や刺された場所によっては、アレルギー反応や健康問題を引き起こすこともあります。そのため、アシナガバチとの接触には注意が必要ですが、一般的には積極的に攻撃してくることは少ないです。

アシナガバチ

ミツバチ
巣は軒下、屋根裏、壁のなか等に多く見られますが、通常は巣自体働き蜂に囲まれているので直接見ることはあまりありません。
分蜂中などは突然数千匹のミツバチが現れ固まっていることがありますが数日で消えてなくなっているという事が多く見られます。

 

chat GPIより

ミツバチ(Apis mellifera)は、ハチ目(Hymenoptera)ミツバチ科(Apidae)に属する昆虫の一種です。ミツバチは世界中に広く分布しており、農業や自然環境において重要な役割を果たしています。

ミツバチは社会性昆虫であり、一つの巣に数千から数万匹の個体が集団で生活します。巣は巣箱や木の中、岩の隙間などさまざまな場所に作られます。ミツバチの巣は、巣板と呼ばれる六角形のセルからなる巣盤を持ち、その中に卵や幼虫を育てるための働き蜂がいます。

ミツバチは主に花の蜜や花粉を餌として摂取します。花から蜜を集める際に、花粉がミツバチの体に付着し、他の花に運ばれることで花の受粉を助ける重要な役割を果たしています。この受粉活動により、農作物や野生植物の繁殖が促進され、生態系のバランスを維持する上で欠かせない存在とされています。

また、ミツバチは労働分担が進んだ社会性昆虫であり、女王バチや働き蜂、ドローンといった役割分担された個体が存在します。女王バチは巣の中で卵を産み、巣の指揮を取ります。働き蜂は巣の掃除や食料の収集、幼虫の世話などを担当し、ドローンは新しい女王バチを作るための交尾に関与します。

ミツバチは人間にとっても重要な存在です。彼らが収集した蜜は人間にとって貴重な食品であり、ミツバチが受粉を担当することで農作物の収穫量や品質が向上します。しかし、最近ではミツバチの生息数が減少しているという問題もあります。環境汚染、農薬の使用、寄生虫や病気の影響などがミツバチの生存に脅威を与えています。

ミツバチ
蜂に刺されないために

蜂に刺されないために(被害をおさえる予防対策)

○長そで、長ズボン、帽子を着用・・・素肌を蜂に刺されるのに比べれば被害をおさえる可能性があります。
○白や黄色の服装や帽子を着用・・・蜂は黒いものに対して攻撃をするといわれています。
○匂いに注意してください・・・化粧品や清涼飲料などの匂いに、スズメバチに攻撃行動をもたらす警報フェロモンの成分が含まれているといわれています。

蜂に刺されないためには、以下の注意点を守ることが重要です:

  1. 落ち着いて行動する: 蜂は動きや振動に敏感です。近づく際にはゆっくりと落ち着いた動きを心掛けましょう。急いだり、大きな音を出したりすると蜂を刺激する可能性が高まります。

  2. 香水や強い香りを避ける: 蜂は花の香りに惹かれるため、強い香水や芳香剤の使用を控えるべきです。また、明るい色や花柄模様の派手な服装も蜂を引き寄せることがありますので、地味な色の衣服を選ぶことが良いでしょう。

  3. 餌やゴミから遠ざかる: 蜂は食べ物や飲み物に集まることがありますので、屋外で食事をする際は食べ物やゴミをしっかりと片付け、蜂が近づかないようにしましょう。

  4. 蜂の巣に近づかない: 蜂の巣や巣箱に近づかないことが重要です。巣に近づくと蜂が防衛行動に出る可能性が高まりますので、注意が必要です。

  5. 騒がない: 蜂に注意された場合や蜂が飛んでいる周辺で騒がないようにしましょう。蜂に刺されると近くにいる蜂たちも攻撃してくることがありますので、冷静に行動することが重要です。

 

※もし蜂に刺されてしまった場合は、以下の対処法を実施しましょう:

  • 刺された箇所を冷やす: 刺された箇所を水で洗い、冷やすことで腫れや痛みを軽減できます。

  • 刺し針を取り除く: もし刺し針が残っている場合は、消毒したピンセットや爪で優しく取り除きましょう。

  • 症状の経過を観察する: 刺された後は症状が悪化しないか注意しましょう。重度のアレルギー反応や呼吸困難などの症状が現れた場合は、速やかに医師に相談して下さい。

アシナガバチの巣

蜂の駆除方法

ハチに刺されるとアナフィラキシーショック等を起こしますのでご自分で蜂の駆除をされる場合は十分に注意して下さい。特にスズメバチは動きが早く攻撃性も強いので専門業者に依頼しましょう。
巣が5cm以内のアシナガバチなら市販のはち専用殺虫スプレーで少し離れた所で下方向から噴射して下さい、10cm以上になると見た目には蜂が少ないと感じても巣穴や巣の陰に50匹程度居る可能性が有るので危険です。
ミツバチの分蜂時期は木の陰や軒下などに直径30cm位の塊になります、さほど危険な場所では場合は刺激せずに2日~1週間ほど様子を見ると自然とミツバチが居なくなります。

スズメバチの巣

大阪や和歌山でよく見かける蜂

一番よく見かける蜂といえばアシナガバチかミツバチでしょう?!次にスズメバチではないでしょうか?!でも家の周りにはドロバチも見ますツチ蜂とも言うようですが壁等に灰色の土で盛ったような巣を作り見た目はアシナガバチよりも黒っぽい感じで1匹又は数匹で行動すると聞きます。公園や野原ではクマバチもよく見かけます和歌山ではドングリバチやクマンバチとも言います花の蜜を吸う蜂ですが歩いていたりすると頭の上でまとわりついてくるときもあります。まとわりついてくるクマ蜂はほとんど針を持たなオス蜂なので刺すことは有りませんがメス蜂は刺すことも有ります、見かけはスズメバチ同様に怖いですがそうそう恐れるような事はないようです。

高野山付近はほぼ100%キイロスズメバチです攻撃性が強いので注意して下さい。

ミツバチの分蜂
お問い合わせ

お見積り無料!

最速即日対応!

安心料金!

今すぐ見積り依頼

連絡先
bottom of page