
遺品整理・生前整理・高価買取
最短即日対応

即日対応
お見積り無料

地域密着
17年の実績

遺品整理士
女性スタッフ

高価買取
安心価格
サービスについて

遺品整理
1点からお家一軒お片付け、大切な書類などもお探し致します。

生前整理
福祉施設やクループホームへのお引越しの手伝いなど賜ります。

仏壇・仏具・神棚の処分
仏壇・仏具・遺影・神棚なども処分します。お坊さんの手配・神仏具の供養

清掃・原状回復
清掃やリフォーム工事・解体工事もご相談下さい。
料金について

軽トラック半分
9900円~
作業員1名
1㎥以下で150㎏以下
目安として45Lゴミ袋25個ほど

軽トラック1台
22000円~
作業員2名
2㎥以下で350㎏以下
目安として大型家電と段ボール箱数個+ゴミ袋数個

2トントラック1台
55000円~
作業員2名
約6㎥で750㎏
目安として1ルーム・1DKの片付けや婚礼家具一式など
-
作業料金には分別や積込・処分代が含まれています。
-
仏壇の閉眼供養や神棚の供養代金等は含まれておりません。
対応地域
-
和歌山県 / 和歌山市・海南市・岩出市・紀ノ川市・有田郡有田川町・広川町・湯浅町・有田市・伊都郡かつらぎ町・九度山町・高野町・海草郡紀美野町・ 御坊市・田辺市・西牟婁郡上富田町・白浜町・橋本市・日高郡印南町・日高川町・日高町・みなべ町・美浜町・由良町
-
大阪府 / 泉佐野市・泉南市・阪南市・忠岡町・熊取町・田尻町・岬町
-
※対応地域でもご提供できないサービスがあります。


サービスの流れ
01
お電話・メール・フォームでお気軽にお問い合わせください概算の料金をご案内します。

02
現地見積り。サービスのご予約。最短即日対応、ご都合の良い日時をお知らせ下さい。

03
作業開始。
丁寧かつスムーズな作業を心掛け行います。

04
作業終了後にご確認して頂きお支払いとなります。

県外や遠方のお客様もお気軽にご相談ください
大阪府・和歌山県内にご実家や空き家をお持ちの方
現場は和歌山や大阪府だが遠方にお住まいの方や、ご病気や入院中などの理由で立会いが難しいお客様はご遠慮なくご相談ください。 当社の実際作業の内で約30%近くが遠方の方でホームページを通じてお問い合わせいただいております、そのうち半数近くの方が立会いが難しいとのことでのご相談です。
立会い確認が出来ないお客様とは電話やメールや郵送にてご連絡を取りながらご希望のお客様には作業前や作業後の写真をお送りしご確認していただいております。
アパートやマンション、お家一軒丸ごとの不用品・粗大ゴミの処分や片付けはもちろん家屋の解体や整地も賜っております。
主な回収出来る品
テレビ
布団・座布団
ソファー・イス
楽器
タイヤ・ホイール
コンクリートブロック
セメント・土
エレクトーン
ビデオテープ
棚・ロッカー
機械・工具
冷蔵庫
カーペット類
学習机・事務机
自転車・バイク
物干し竿・ハンガー
レンガ・セメント
金庫
仏壇・仏具・神棚
カセットボンベ
事務机・事務イス
その他
洗濯機
畳
パソコン
スポーツ用品
水槽
エレクトーン
木材・廃材
ロウソク・線香
ルームランナー
店舗用品
エアコン
タンス・婚礼ダンス
レンジ・トースター
食器・キッチン用品
ペット用品
ガスコンロ
石膏ボード
CD・DVD
事務機器
なべ・フライパン
ベッド
家具
オーディオ機器
ゴルフセット
植木鉢・プランター
ライター・マッチ
浴槽
カセットテープ
コピー機・複合機
厨房機器
上記以外でも回収できるものが沢山あります、不用品処分でお困りの方は一度お問い合わせください。


悪徳業者にご注意ください!
「不用品を無料で回収します!」と徘徊し、トラックに積んだ後で高額な金額を請求する トラブル等が激増しております!
きしゅうサービスでは古物商や産業廃棄物収集運搬の許可も得て一般廃棄物収集運搬許可業者と提携し営業をしております。
アフターフォローも整っております。ご安心してお問い合わせください。
不用品や粗大ごみの方法
-
自治体の収集を利用する。
-
自治体の処分施設に自分で搬入する。
-
買い取り業者に依頼する。
-
ネットで販売する。
-
回収業者に依頼する。
1.自治体の収集を利用する。
各自治体では粗大ゴミなどを収集してくれるサービスを行っているところがあります。和歌山市などの無料の所も有りますが1品に付き200円~500円程度の専用の収集券を買って張る所も有ります。
いずれにしても大型の家具や家電製品を収集場所までは自力で搬出しないといけません。
また一般ご家庭へのサービスでお店や会社などには行ってくれません。
2.自治体の処分施設に自分で搬入する。
自治体の処理施設に自分で搬入する事もできます。ただ大型の家具や家電の場合は最低でも軽トラックが必要で各自治体によって無料の所も有りますが大体は1㎏あたり5円から10円の処分費が必要です。
また一般ご家庭のゴミのみでお店や会社などには行ってくれません。
3.買い取り業者に依頼する。
家電製品など比較的新しい物は買い取り業者に依頼することもできます、出張買取や宅配買い取りも行っているお店も有りますので運んだりする必要も要りません。ただ買い取ってもらえるのか分かりませんし出張買取や宅配買い取りは予約制で日数がってしまうのがデメリットです。
4.ネットで販売する。
ヤフーオークションやメルカリなどを使って自分で販売する。自分の思った金額で販売する事が出来ます。ただ写真を撮って商品説明をを書いたりする梱包・発送する手間がかかります。また最悪数日待っても買い手がつかない事もあります。
5.回収業者に依頼する。
費用は掛かりますが一番手っ取り早いのが回収専門業者に依頼する事です。