和歌山市でオオスズメバチの駆除
- S oosima
- 9月13日
- 読了時間: 1分
和歌山市でオオスズメバチの駆除をしました。
和歌山市内でスズメバチと言えば約80%がコガタスズメバチです、その他キイロスズメバチやモンスズメバチ等も居ますが山の付近ではオオスズメバチも生息しています、スズメバチは全体に危険なのですが最も危険なスズメバチがオオスズメバチです。
今回は山東地区でオオスズメバチの駆除のご依頼が有りました。裏山に面した庭の木に巣営していて巣の周りの枝を切って行くだけで数十匹が襲ってきました、外から見える部分で約40㎝それを取っていくと木に空洞が有りその中にまた6段の巣が有り何とか撤去、女王バチも確認して完了です。
年間150件ほど蜂の駆除をしていますがオオスズメバチは特別で怖いです羽音たぶつかって来た衝撃が違います。
皆さん気をつけてください。
自治体の方、法人・個人の方、お問い合わせは携帯電話 080-1452-2990 までお気軽にお問い合わせください。







コメント