ハチの巣駆除の料金はいくらが妥当なのか?
駆除料金は業者によってマチマチで片道45分の現場で25㎝程度のスズメバチの巣が2階の軒下6m~7mだとします。
安いところで約2万円、高いところだと5万円と言う業者もある様です。
この場合の適正料金はいくらなのか計算してみました。
交通費…0円
駆除料金…15,000円(技術料+殺虫剤1,200円程度+その他防護服など諸経費+危険手当)
高所作業料金…5,000円(高所作業なので2名での作業)
その他料金…0円(梯子で対応できる仮定)
作業時間1時間以内
私の計算では2万円が妥当だと思います、これに消費税足しても22,000円です、3万円とか4万円ってどういう計算なのか不思議でまあボッタクリですね!
10数年前と違って今は高額ですがまあまあ安心できる防護服もできているので危険度は低いですね、ただ30度以上の気温の中でサウナスーツを着てるような物なので大変ですが・・・
1階の軒下・脚立で対応可能であれば30㎝以上のキイロスズメバチやオオスズメバチ以外で交通費別で2万円以上ならボッタクリじゃないでしょうか?!
和歌山・大阪南部で蜂の駆除なら「きしゅうサービス」へ